白浜温泉 お料理
今回のお料理はクエ懐石を選びました。
和歌山って言えばクエも有名です。 高級魚だそうですね。
少しですが料理の紹介です。

これはお重箱に入っています。 お刺身やその他色々な小鉢です。

これが全体の撮影です。 パッと見て少ないなぁ~~ と思ったのですが 少しづつ出されて食べて行くと結構お腹もふくれてきます。
最後の釜飯にはたどり着けませんでした。(^_^;)

アワビが一人一個ついてきます。 蒸し焼きにしてバターやレモン汁をかけて食べます。
柔らかくて美味しかったです。

クエの煮付けです。 たっぷりと煮汁がしみ込み良い味加減でした。
一緒に炊き合わせてあったのが梅干しです。 酸っぱいのかと思ったら甘くて美味しかったですょ。

クエのソテェーでした。上にはマッシュポテトがのせられていました。 アスパラの緑で綺麗でした。
フランス料理仕立てにしてありました。

茶碗蒸しですが よぉ~く見ると梅干しが入っています。 それしか入っていません。
梅の香りがほのかにしていました。

グレープフルーツのゼリー寄せです。 後口がサッパリとして美味しかったです。
釜飯の御飯が残ってしまったので 仲居さんがラップを持って来てくれました。
おにぎりにしておくのにどうぞですって(#^.^#)
なんという心配り何でしょうか☆彡 ますますここが気に入りました。
また 続きます・・・・・。
和歌山って言えばクエも有名です。 高級魚だそうですね。
少しですが料理の紹介です。

これはお重箱に入っています。 お刺身やその他色々な小鉢です。

これが全体の撮影です。 パッと見て少ないなぁ~~ と思ったのですが 少しづつ出されて食べて行くと結構お腹もふくれてきます。
最後の釜飯にはたどり着けませんでした。(^_^;)

アワビが一人一個ついてきます。 蒸し焼きにしてバターやレモン汁をかけて食べます。
柔らかくて美味しかったです。

クエの煮付けです。 たっぷりと煮汁がしみ込み良い味加減でした。
一緒に炊き合わせてあったのが梅干しです。 酸っぱいのかと思ったら甘くて美味しかったですょ。

クエのソテェーでした。上にはマッシュポテトがのせられていました。 アスパラの緑で綺麗でした。
フランス料理仕立てにしてありました。

茶碗蒸しですが よぉ~く見ると梅干しが入っています。 それしか入っていません。
梅の香りがほのかにしていました。

グレープフルーツのゼリー寄せです。 後口がサッパリとして美味しかったです。
釜飯の御飯が残ってしまったので 仲居さんがラップを持って来てくれました。
おにぎりにしておくのにどうぞですって(#^.^#)
なんという心配り何でしょうか☆彡 ますますここが気に入りました。
また 続きます・・・・・。
✿キャメルさん✿
- 2009/10/21(水) 14:52:01 |
- URL |
- 花
- [ 編集 ]
白浜のどこでしたっけ?
食べきれないほどお料理でした^^;
クエは白身の魚だけど味は美味しいね
でも現物を見ると怖いなぁ・・・・。
美味しそう♪
- 2009/10/21(水) 18:49:28 |
- URL |
- 菜々
- [ 編集 ]
盛り付けもキレイですね~♪
紀州の梅も有名ですよね。
シンプルな茶碗蒸しも美味しそうです♪
✿奈々さん✿
- 2009/10/22(木) 13:59:32 |
- URL |
- 花
- [ 編集 ]
今回の旅は新鮮な魚を食べることがメインでした。
それと二人でゴルフをすることです。
茶碗蒸しにはびっくりしました(^o^)丿