滝野温泉
昨日の雨で今日は真冬のような寒さで
温かいものが食べたくなる今日この頃~
さて 先日のお休みに、私たち家族と母(私の)と日帰り温泉へ行ってきました
本当ならこの時期は泊まりで温泉にでも行ってるんですがね・・・
兵庫県加東市にある滝野温泉『ポカポ』
http://www.pokapo.jp/sisetu.php
なんか変わった名前ですねぇ~
夫がポンパレでクーポンを買ったので・・・
入浴料・タオル・昼食付きで900円です
これはすごくお得感いっぱい!
お風呂は日により男女入れ替え制になっています
その日は女性風呂は『川の湯』でした
時々パラッと小雨が降ったりやんだりの曇り空
この日は寒かった
内湯で体を温めて露天へ
その露天、ぬるかったんですょ
せっかくの露天なのにぬるいではダメですよね
また内湯へ戻りました
そうそう ココのお湯は無色でサラッとしていました
私的にはヌルっと感が好きなのだけど・・・
1時間ほどして、お昼ご飯にします
お任せ定食です
一通りの食事内容
色々とあるのですが なにか物足りなくて・・・
ビールや一品モノは食券で購入
何故かお得だったのに 追加の方が高くついてしまいました
やっぱり私らは飲むし食べるしアカンなぁ・・・
調子に乗って生中2杯・冷酒少しでイイ感じに


すこしゆっくりして再度お風呂へ・・・
露天へ行ったら、朝よりも温かい
ずっと入ってられる
滝の湯に打たれて体がほぐされて気持ち良いね
舟型のサウナもあったけど、苦手なので入らなかった
そろそろ時間なのであがることに
ん!ん!?ん!!!
あれれ!!!
気分悪い~~~~~
立ってる事が出来ない~~~
お酒飲み過ぎて、湯あたりしてしまった
扇風機の前でしゃがみこむことしかできない
数分ほどすれば回復したのはいいけど
さっきまで温かかったのにすっかりと冷めてしまった
あぁ・・・
また入ると気分悪くなりそうだったのでやめときました
母は大丈夫かと心配してましたが・・・
大丈夫だと言う事で先に出て行きました
すでに予定の時間よりも遅いので夫は心配
また 湯あたりしてるんちゃうか?
大丈夫か見てきてって母に・・・
母が来た時はもぅ全然回復してたのでよかたです
出てきてから チクチクと言われました
調子に乗って飲むからや!!!
と 母が・・・
そうなんです。
久しぶりにこんな風に温泉に来られて(母も誘えて)
嬉しくてたまらなかったから
ついつい・・・
これからは程々にしておきましょう・・・
お風呂は写真撮れませんでしたがHPでみてくださいね
近くの人たちの憩いの場なのでしょうね
お年寄りの方々ばかりでした
開館前に並ばれていました
私たちも同じく・・・
小さいタオルをもらいました
ホッこりするイラストで可愛い~
温かいものが食べたくなる今日この頃~
さて 先日のお休みに、私たち家族と母(私の)と日帰り温泉へ行ってきました

本当ならこの時期は泊まりで温泉にでも行ってるんですがね・・・
兵庫県加東市にある滝野温泉『ポカポ』
http://www.pokapo.jp/sisetu.php
なんか変わった名前ですねぇ~
夫がポンパレでクーポンを買ったので・・・
入浴料・タオル・昼食付きで900円です

これはすごくお得感いっぱい!
お風呂は日により男女入れ替え制になっています
その日は女性風呂は『川の湯』でした
時々パラッと小雨が降ったりやんだりの曇り空
この日は寒かった
内湯で体を温めて露天へ
その露天、ぬるかったんですょ
せっかくの露天なのにぬるいではダメですよね
また内湯へ戻りました
そうそう ココのお湯は無色でサラッとしていました
私的にはヌルっと感が好きなのだけど・・・
1時間ほどして、お昼ご飯にします
お任せ定食です

一通りの食事内容
色々とあるのですが なにか物足りなくて・・・
ビールや一品モノは食券で購入
何故かお得だったのに 追加の方が高くついてしまいました

やっぱり私らは飲むし食べるしアカンなぁ・・・
調子に乗って生中2杯・冷酒少しでイイ感じに



すこしゆっくりして再度お風呂へ・・・

露天へ行ったら、朝よりも温かい
ずっと入ってられる
滝の湯に打たれて体がほぐされて気持ち良いね

舟型のサウナもあったけど、苦手なので入らなかった
そろそろ時間なのであがることに
ん!ん!?ん!!!
あれれ!!!
気分悪い~~~~~
立ってる事が出来ない~~~
お酒飲み過ぎて、湯あたりしてしまった

扇風機の前でしゃがみこむことしかできない
数分ほどすれば回復したのはいいけど
さっきまで温かかったのにすっかりと冷めてしまった
あぁ・・・
また入ると気分悪くなりそうだったのでやめときました
母は大丈夫かと心配してましたが・・・
大丈夫だと言う事で先に出て行きました
すでに予定の時間よりも遅いので夫は心配
また 湯あたりしてるんちゃうか?
大丈夫か見てきてって母に・・・
母が来た時はもぅ全然回復してたのでよかたです
出てきてから チクチクと言われました
調子に乗って飲むからや!!!
と 母が・・・
そうなんです。
久しぶりにこんな風に温泉に来られて(母も誘えて)
嬉しくてたまらなかったから
ついつい・・・
これからは程々にしておきましょう・・・
お風呂は写真撮れませんでしたがHPでみてくださいね
近くの人たちの憩いの場なのでしょうね
お年寄りの方々ばかりでした
開館前に並ばれていました
私たちも同じく・・・
小さいタオルをもらいました

ホッこりするイラストで可愛い~
山口・広島の旅 その三
お元気でしたか!?
今週はお天気があまり良くなさそうですね

では、最終日のはじまりです
広島の朝はピーカンで暑くてイイ天気でした
ホテルの朝食はバイキング形式でした
好きなモノを食べる
朝の広島市内には、路面電車が行きかう
平和記念公園辺りを散策してみた
遠くの方に原爆ドームが見えています。
オバマ大統領がこられましたね。
まだ、記憶に新しいです。
平和資料館へ入ってみました
資料館にはたくさんの人の行列が連なってました
これで、2回目となります。
資料館の中に入ると、物々しい空気に包まれます
あの日のあの時間のおびただしい恐怖の世界に引きづり込まれそう。
私たちは今では平和な時代に生きていますが
戦時中の人たちの事を思うと胸がグッと締め付けられそうです
平和がいついつまでも続くよう、心から思います。
資料館からの撮影です。
原爆ドームへと足を運びました
時代の流れでこのような形になってしまった
風化してしまいそう。
だけど 決して忘れてはならないことだと思います。
呉市まで足を伸ばしました
大和ミュージアムへ行ってみました
中に入れば、大勢の人
戦艦大和がギュッと縮小されて、展示されていました。
縮小されていても、偉大な戦艦大和の存在の大きさを知りました。
戦闘機も展示されていました
近くでみたら こんなので敵機に立ち向かっていたなんて・・・
今では考えられないほどでした。
また、胸が痛みます。
重苦しい胸の中ではありましたが、ミュージアムを見学して
平和の尊さに深く感慨深いものを感じました
今回の旅では平和を感じる
帰り道のしまなみ海道の橋が薄っすらと見えています
そして、私たちの最後の家族旅行となるかもしれない旅行。
なんだか、 涙が出そうでした。
もぅ すでに、察知されてる方もあると思いますが・・・
その旨はまた気持ちが落ち着き次第です。
イイ思い出を




今週はお天気があまり良くなさそうですね


では、最終日のはじまりです
広島の朝はピーカンで暑くてイイ天気でした

ホテルの朝食はバイキング形式でした
好きなモノを食べる

朝の広島市内には、路面電車が行きかう

平和記念公園辺りを散策してみた

遠くの方に原爆ドームが見えています。
オバマ大統領がこられましたね。
まだ、記憶に新しいです。
平和資料館へ入ってみました

資料館にはたくさんの人の行列が連なってました
これで、2回目となります。
資料館の中に入ると、物々しい空気に包まれます
あの日のあの時間のおびただしい恐怖の世界に引きづり込まれそう。
私たちは今では平和な時代に生きていますが
戦時中の人たちの事を思うと胸がグッと締め付けられそうです
平和がいついつまでも続くよう、心から思います。
資料館からの撮影です。
原爆ドームへと足を運びました


時代の流れでこのような形になってしまった
風化してしまいそう。
だけど 決して忘れてはならないことだと思います。
呉市まで足を伸ばしました
大和ミュージアムへ行ってみました





中に入れば、大勢の人
戦艦大和がギュッと縮小されて、展示されていました。
縮小されていても、偉大な戦艦大和の存在の大きさを知りました。
戦闘機も展示されていました
近くでみたら こんなので敵機に立ち向かっていたなんて・・・
今では考えられないほどでした。
また、胸が痛みます。
重苦しい胸の中ではありましたが、ミュージアムを見学して
平和の尊さに深く感慨深いものを感じました
今回の旅では平和を感じる

帰り道のしまなみ海道の橋が薄っすらと見えています
そして、私たちの最後の家族旅行となるかもしれない旅行。
なんだか、 涙が出そうでした。
もぅ すでに、察知されてる方もあると思いますが・・・
その旨はまた気持ちが落ち着き次第です。
イイ思い出を




