のんべんだらりんちょ

自由奔放な毎日の暮らし…

女の敵は女! 気分悪ぅ…

  1. 2016/07/29(金) 16:13:49_
  2. ジジ・ババ劇場
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4
昨日のウォーキングで雨に降られて途中で引き返してきた

今朝は朝からイイ天気過ぎて 暑い 暑い

汗をどっぷりかき そのままの服で 掃除機をかける

掃除機かけたら 汗をかくので着替える手間を省いた

昨日も その一昨日も そのように掃除機をかけてた

いつもよりも 家事が終わるのが早いし 涼しい間にできる

それなのに  今朝は 子供からクレームがきた

7時過ぎから掃除機の音が響きわたる

時にはジジババも寝てるかも

でも 目を覚まして横になっているかも

トイレにたったりしているのだから 起きているはず・・・

そんなのお構いなしに掃除機・・・

私には朝の10分でもやっておきたいこと済ましておきたいことがある

朝はとにかく小刻みな時間枠に家事と言うピースを埋め込みたくて・・・

効率良く動きたいのだ

全部 午前中までにクリアしたら気持ち良いから

10時までには終了したい

後は 自由な時間をすごす





それなのに それなのに 今朝から思いもよよらぬ事が



さっきまで 寝ていたババがごそごそとしだした

たぶん 子供とのやり取りを聞いていて起きだしたようだ

子供とババが喋っている

私が早くから掃除機をかけだしたためだ

二人で結託したように私に言う

迷惑や!

こんな時間から(7時過ぎ)掃除機をかけてる家なん

てあらへんで!

近所の人も迷惑してるはずや!

と   言い放つ

でも 私は空いた時間にやれることはやっておきたいからと言うが

ババには通用する事は無い

涼しい間のチョッとした時間でできればイイだけなのに・・・




話しは飛び火してしまう

今までの事を洗いざらいたまった鬱憤が噴き出した

ここぞとばかりにとめどなく鬱憤の嵐に見舞われる

嫁いだ先の色に染まる・・・

義両親への感謝・・・

嫁は義両親に向かって口答えせんと・・・

嫁はこうあるべきとやら云々・・・

時代錯誤なことをぬかしやがる

今のヨメはそんな昔のような嫁ちゃうで~ ほんまにぃ~

言いたいこと(私は言います) やりたい(私はやります)こと してる



反撃するにもババの言ってる事が バラバラ過ぎて

子供のケンカのように 支離滅裂

お互いの嫌な部分の言い合い合戦みたく思えた

一言一言に対応してるとしんどいので ある程度は無視

そして ひたすらに言ってくるので 

私も 一言 いわせてもらった






やかましい!  喋んな!!!







これ以上言っても なんの解決にもならないので 疲れるだけ

結構 バトル後はエネルギーを消耗される

しかも 7時30分過ぎから食事しながら朝ドラ(8時放送)を見てる(いつもの食事タイム)

くだらないことで時間を潰したくない私

いくら私に非があっても 朝ドラの時間を奪われたくない

何のために 朝からバタバタしてるかわからんではないか




朝から気分よろしくないことから始まる一日は嫌だね








あの戦闘中に 一言・・・





死んだらイイのに



って  くらわしてやった











私って 怖いヨメかも・・・







遅くなったなぁ~

  1. 2016/02/01(月) 13:10:25_
  2. ジジ・ババ劇場
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4
先月はババの誕生日だった
去年は手編みの靴下をあげた
今年も同じく手編みの靴下をした
去年履いていた靴下が擦り切れて破れたと言っていたので


3_2016020113042991a.jpg 

余っていた毛糸を探しだして編んであげた
誕生日の数日前から編んだのだけど 誕生日には間に合わず

その他 鞄をもらったり
食べ物をもらったり
家で 誕生日のお祝い事もしてなかったので
せめて このくらいしかできなくて・・・


喜んではいてくれてるのを見て嬉しいね







さぁ~~
中断していた私の肩掛けを編もぅっと~~~
出来上がりは先送りになるだろうけど・・・

散歩

  1. 2016/01/29(金) 13:47:16_
  2. ジジ・ババ劇場
  3. _ tb:0
  4. _ comment:2
昨日 一昨日は天気でしたね

今日はあいにく一日中雨

ゴミ出しの日なのに・・・

洗濯物も乾かない・・・




その お天気の日に ババを散歩に連れ出しました

ちょうど 私も銀行や郵便局へ用事がありましたから

家で ジッとしてるんじゃなくて 外気に触れないと

ドンドンとボケていってしまうかなぁ~~

なんて 思った次第です

ただ 私と比べて歩く歩幅や速度も違うので

それに合わせるのがしんどかったです

二人して散歩に出るのも いつぶりの事だろう?

話しする事も無いのだけど

ババが喋ってる事にフンフンとうなづいているだけ

ただ それだけでかまわない

少しでも 歩いて 落ち込んだ(記憶なくて不安だったアノ日)

ことを 吹き飛ばしてもらいたかったから






びっくりぽん!!!

  1. 2016/01/25(月) 14:53:31_
  2. ジジ・ババ劇場
  3. _ tb:0
  4. _ comment:4
昨日は ホントに寒い一日でした

今朝も最も寒い 最低気温がマイナスがついてます

そんな中でも歩いたょ

まだ 太陽が昇ってなくて 空には星とお月さんが見えてました

そして 川の水が一部分だけ凍っていました

こんなことってあるんですね

それを見たら 一段と寒く感じました

橋から橋までの方側だけ 走るのです

走りきったら体がポカポカ

でも 手足の先は冷たいです

帰ってから 足湯をしてほっこりです






昨日の事ですが ババがおかしくなった

お風呂に入ってあがってきてからだったのです

相撲を見ていたジジに向かって 




もう おじいさんは 入ったんやな!




と 言ったのです

その言葉を聞いていた私たち家族はビックリ!

相撲を見てるから入ってません

また いつもの事やと思ってたんです

ジジがババのお風呂の間に携帯に着信があったことを告げて

相撲が終わってからお風呂へ…

かかってきた相手に電話をするように…

誰からかかってきたのか あまりわからないようで…

でも 相手の人は 親戚の方

あやふやな受け応えだったので(ばば)

心配になり 夫に変わってもらったよう

話の内容を聞いてくれました

その時のババの様子が変だった

携帯のかけ方がわからない

自分の携帯なのに誰のん?

と 言う





極めつけは

毎日 ジジに作ってあげる 焼酎の水割りの作り方







あんた(ジジ)こんなん飲んでるの?






どうやってすればいいの?







その様子を見てたら 目がテンになってしまった

いつもジジに作ってあげるように作ってあげればイイことなのに…

それすら できない

真顔でこんなん作るの知らん

って 言うし…

その他には

今週の カレンダーの予定を聞いてみた








この日は〇〇病院へ行く日やろ?










へぇ~~~!?    誰が行くの?








その他には


この日はカラオケ行くんやろ?






そんなん知らんで!?  誰が行くの?






カレンダーに自分で書いておきながら 知らんなんて・・・・


なんか お風呂からあがってきてから 記憶が飛んでるような・・・


いつもの ババの様子ではなかった


精気が無いような・・・・・・


心配になり 落ち着くよう 一旦は夕飯を食べることに・・・


込み入った携帯の話しは後からに・・・



でも 正気に戻ってないようななんか変なババ


家族の事はわかってたようだから まず一安心


もしかしたら寒い脱衣所でいきなり温かいお風呂へ入った時に


脳の血管が切れたんかな?


それなら 手足のしびれがある


ろれつがまわらなかったりもするだろう


その症状も無い


一体 ババに何が起こったのかわからない


こう言う時に どのように対処すればいいのか


ホントにわからない


とりあえず ババは食事を終えて 横になった


その間 私たちは なんなんやろ?


と 話は続く。


心配になり症状で 調べてみるけど


見当がつかない


夜も遅いけど 義姉夫婦に伝えておこう


あいにく義兄しか居なくて まだ義姉は帰ってなかった


そうこうしてるうちに 姪っ子からラインが・・・


義兄から連絡があったようだ


心配で 義姉姪っ子がやってきた


私たちが リビングで話してるのに気が付き


ババが起きてきた


その様子は いつもの様子と変わらないのだ


変な行動をして記憶が無かったことを ババに伝えると






へぇ!?    

そんなことがあったなんて 

全然知らんかったで!!!



なんで あんたら 来てるんや!?











と 言う始末

呆れてしまうゎ・・・

さんざん ババの様子がおかしかったので心配やったのに・・・

そんな言われ方をされてしまうなんて・・・

一過性の健忘症かな!?

と 姪っ子が調べてくれたようだ(スマホで)

それにしても 数十分ほどが記憶の無い時間

もし これが 度々あったら 怖い

この家で私がババのジジのお世話係りになることは否定できない

一気に奈落の底に落とされた気分

思わず コノ今は悪夢を見てるんや と 現実逃避 

自分を落ち着かせたかった

でも いつかはこんな日が来るんだと思うと泣いてしまう



昨日は 家族のみんなが ドッと疲れた日

今朝のババは いつも通りジジを仕事に送りだして

いつもの日常をこなしています


認知症って怖い

って 決まった訳ではないですが・・・


 ホント 他人事ではないですよね












パンどう!?

  1. 2015/11/06(金) 14:31:54_
  2. ジジ・ババ劇場
  3. _ tb:0
  4. _ comment:6
今日も天気だ布団を干そう

って事で布団干しです

気持ちイイね~

こんなに天気が続いて

でも明日から下り坂らしいけど

雨の後は寒くなるみたいね

8日は立冬ですょ

冬がやってくる

寒いのは嫌だけど季節はどんどん進むね




この温かい間に チョッとそこまでお薬をもらいに行ってきた

持病の冷え症に効くお薬

もぅ そんな季節です

辛いょ~~~






帰りに100円パン屋へ寄って来た

3個以上買えば1個無料でもらえるクーポンを持っている

帰ったらちょうどお昼ご飯になるので

ババさんにお昼食べるのあるの?

って 聞いたら無いそうだ

それじゃ ついでにババさんのパンも買ってきてあげよう

1個はタダなのだから

パン5個買ってそのうち1個はクーポンで

なんか嬉しいね

ババさんには 2個買ってきてあげた

私は3個分のうち2個はお昼で

残りの1個は明日の朝食べようと思ったけど

やっぱり全部食べてしまった

なんて食欲旺盛なんだろう

もうすぐ暦の上では冬なのに

私は食欲の秋が止まりません








余談ですが・・・


クルミの話

テレビでクルミはイイと言っていた

血をサラサラにしてくれると言う

それにダイエットにもイイらしい

そんなに クルミ クルミ・・・

って 連呼しないで!



私はずっと前から食べてるのに

にわかにコレはイイって言われたら

見た人は 一斉に明日からスーパーのクルミを買いあさるではないか!

続きもしないのに にわかダイエットをする人は迷惑以外なにものでも無い!

それと ヨーグルト・バナナも一緒に売れちゃうんだろうな…

テレビの力は怖いな

食べるだけでは絶対に痩せない

運動して筋力を鍛えない限り・・・



私 毎朝のストレッチ体操できる限り続けてます

体を動かすって体中に酸素が送られて

血流が良くなって 頭がスッキリしますょ

どうぞ おためしあれ~~




NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY>>


私のこと♪

花

Author:花
プロフィール名はhanakiとなっていますが
頭文字をとって『花』と呼んでくださいね(^o^)丿

食べることが好き 好奇心旺盛
でも…… その実態は……  
のんびり屋です(*^_^*)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

おこしやす♪

ブロとも申請フォーム

FC2ブログランキング

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

« 2023 09  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30